« 白い歯 | メイン | 合宿 »

2006年06月10日

全体会

今日は女性技術士の会の全体会でした。いつもどおり、多彩な専門分野のみなさんと、楽しくお話して帰って来ました。
女性技術士の会のように、専門分野の異なる方々のお話を聴く機会は貴重です。普段は、どうしても自分の仕事に関連する分野の情報に偏りがちですので、たまに異分野のお話を聞くと、「世の中にはいろんな仕事をしている人たちがいるんだ」「自分の常識はみんなの常識ではないんだ」というような、当たり前だけれど大切なことに改めて気づかされます。

いろいろな人たちのいろいろな価値観を全部理解するということは不可能ですが、「自分と違う人たちがいる」ということを実感することだけでも、それに気づけない人よりも幸運なのではないかと思います。

何よりも、普段コンピュータの話ばかりしている身としては、カエルの話とかは純粋に新鮮でおもしろいのです。
カエルって、コロコロって鳴くんだー、なんていうのが一番印象に残った私は、多分、正しく理解できていないのだと思うけれど(^^;

そのあとの懇親会も、期待に違わず楽しくおいしい時間でした。ご手配いただいた皆様、どうもありがとうございました。

(追伸)
サムライブルーのTシャツを着ていたぼうや、なんだか訳のわからない話だっただろうに、おとなしくしていて偉かったねー。この先どんな分野を目指すのかわからないけれど、技術系を志すなら、技術士になってね。

投稿者 misto : 2006年06月10日 21:59

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.pej-lady.org/blog/mt-tb.cgi/76

コメント

愛地球博の話は、日韓技術士会議で発表して韓国技術士の方にすごいインパクトがあったのですが、全体会ではもっと詳しい話しがありました。名古屋のお年寄りが日参して元気になったとか、いままでがお金を貯めるばかりだったのが、外に目を向けるようになり旅行などに楽しんでお金を使うようになったとか、外国や他県から訪れる人は大阪万博に比べると少なかったが、住民参加で地元の活性化には非常に役立ち、環境博というタイトルは今でも生きていて、環境学習は継続されているとのことでした。一度しかいけなくて、人気パビリオンは無理でしたが、会場跡地は以前と同じ緑の森や公園になり、訪れることが出来るとのこと。
植生図を用いてカエル生息地を推定するという話は自然環境保全のための1方法なのだと思いますが、こういう分野は私が今までしてきたこととはまったく異分野で最初のころはちんぷんかんぷんでした。話を聞いているうちに生物や植物の幅広い知識を駆使して、統計的手法や地図の解析などの最新技術を用いて自然環境の取り組みや景観保存をすることに感心させられると同時に興味もわいてきました。本当に異分野の話を聞くことはわからないことも多いですが面白いです。

投稿者 秋桜 : 2006年06月11日 16:30

 楽しかったです。話の面白さに引き込まれました。ありがとうございました。
 本当に、自分と違う仕事がある、自分の常識はみんなの常識ではないことを知るのは、視野が広がります。
 それにしても、皆さん、なんであんなにパワフルで元気なんだろうー??いつも元気いただいて帰ってきます。

投稿者 なも : 2006年06月12日 00:31

全体会、とても楽しかったです。

カエルのお話。
「ゲゲゲゲゲゲゲゲ、ガッガッガー」の方のカエルの歌世代であることを、ちょっとうれしく(?)感じながら、カエルの声として最初に「コロロ……」をイメージできる方が断然優雅で上品だわ~と、残念にも思いました。
仕事柄、建築物・工作物を建設することを前提として(ついでみたいに)環境保全を考えがちですが、もっともっとカエルやヒバリの身になって取り組まないと!
カエルのために、人間の施設を造るのを即止めるわけにもいきませんし、人間のためならカエルの棲みかを破壊しても仕方ないなんて誰にも言えません。保全や共生を理想論としないためにも、実際に存在している実用的な技術を活用するべきであり、様々な分野の専門家のコラボレーションの必要性をさらに痛感します。

愛地球博のお話も夢中で聞かせていただきました。
友人がイベント屋さんサイドとして準備段階から数年間どっぷりと携わっていたので、「企画系プロ集団」の立場での内輪話は何度も聞く機会がありました。今回、技術系の苦労話&成功談、そして何より市民サイドの試行錯誤から始まったビックリするほどの大展開のお話を伺うことができて、ほんとうに興味深く感じました。

懇親会の手配をしてくださった方、ありがとうございます。とても美味しかったです。

投稿者 MCAT : 2006年06月12日 11:24

全体会、遅れていったので、懇親会中心の参加でした!(ゴメンナサイ)
大いに、食べ、飲み、話し、笑い 楽しいひとときでした。
新しい知り合い(大先輩ですが)も増えたし、今まで何度か会っている方も より深く知り合えて(始めは仕事中心の話題からだんだんと趣味へ)、やはりお酒が入ると いいですね。
ワインは何本空いたのでしょう?

投稿者 authenticity : 2006年06月12日 12:58