« My Own 『メガスター』 | メイン | グラッパ »

2006年12月09日

宮城の地酒

自己紹介のとき,好きなものの最初に「酒」を挙げたくらいですから,この話題ははずせません。今日はお菓子でなくて日本酒の話。

宮城には,県内に33の蔵元があります。下の写真は,全蔵元の代表銘柄です。

宮城の酒一覧.jpg


以下,手元の日本酒ラベルコレクションのうちから,いくつかご紹介します。
(コンクリート作品と違って,これは軽くて場所も取らないコレクションですが,金が減って体重が増えるコレクションでもあります)

まず,全国区でも知られている『一の蔵』。
左のラベルは,特別限定品の大吟醸。写真ではわかりにくいのですが,「大吟醸」の文字はいかにも大吟醸らしく金箔で押されています。すっきりした味。右のラベルは特別純米原酒。アルコール分が16-17度と,普通の日本酒(アルコール分15-16度)より少し高めで,その分重々しい感じがします。【杜氏の晩酌】というネーミング,その下の小さな「隠し酒」という朱印にやられちゃいましたが,思ったほどのコクは感じられませんでした。

File0005.jpg

File0006.jpg


次は,同じく全国区の『浦霞』。左のラベルは純米酒で,酒名のもととなった源実朝の詠んだ歌(塩釜の浦の松風霞むなり・・・)が書かれています。中央のラベルは純米吟醸で「禅」という名前がついています。この禅僧の絵は有名です。左の純米酒よりランクは上で,すっきりしていて香りも華やかです。右のラベルは純米吟醸の生酒。「春酣(はるたけなわ)」の名のとおり,アルコール分は17-18度と高めのわりにほのぼのとした酔い心地です。

春酣.jpg

File0002.jpg

File0003.jpg

いかにも宮城らしい銘柄もいくつか。
左のラベル『貞山公』(ていざんこう)は,伊達正宗公のおくり名。『松島の月』,『栗駒山』は,言わずと知れた宮城の美しい自然です。

File0009.jpg

File0004.jpg

File0008.jpg


『日高見』のラベルはトリッキー。何が違うのか一瞬わかりませんが,ラベルの右上にある印が違います。左のラベルは赤いひょうたんに「山田穂」と書かれてあり,右のラベルは緑の四角に「雄町」と書かれています。これは,使われている酒米の種類で,左は山田穂,右は雄町米です。「山田穂」は酒米の王といわれる「山田錦」の母で,どちらも華やかで軽やかな飲み口なのに比べ,雄町はしっかりした味が特徴です。

File0007.jpg

日高見雄町.jpg


この他にも,『伯楽星』,『乾坤一』,『綿屋』など好きな酒はたくさんあるのですが,きりが無いのでまたいつか。

投稿者 watanabe : 2006年12月09日 20:26

コメント

これ全部、仙台のお酒ですか?!すごい!!
一ノ蔵と浦霞は知ってます。それぞれを大好きな人がいて、飲み屋に行くと必ず注文してました。私は一ノ蔵の方が好きかな。
最近、山田錦をいただいてはじめて飲んで、大好きになりました。これっきゃない!という感じです。なので、「山田穂」で作った「日高見」に興味津津です。

投稿者 shiratori : 2006年12月10日 00:14

うっう~。
日本酒は私の未知の領域です。
液体より固体中心の食生活のため、普段アルコールはほとんど飲みませんし、日本酒というと料理酒かと思ってしまうほどです。

watanabeさんとご一緒に「呑み屋」に行けたら楽しいでしょうねぇ。味も選んでもらい、薀蓄もいろいろ聞かせてもらいたいな。
アルコール摂取の習慣はないのですが、お酒を飲めないわけではありませんので(というか、その気になれば、たくさん飲めます。過去の実績が証明!)、機会を作って是非是非ご一緒させていただきたいです。

投稿者 MCAT : 2006年12月10日 03:33

白鳥さん,『山田錦』という名前のお酒ですか? 私も飲んでみたいです。『日高見』の「山田穂」は華やかさが少し控えめな感じがしますが,私は好きな風味です。上の蔵元は仙台ではなく宮城県内全域です。でも,気持ちの上では,仙台も宮城も東北地方全体も,「わが身内」という感じです。

投稿者 ひよこ : 2006年12月10日 21:45

MCATさん,普段はアルコール摂取の習慣なしですか? 私も見習わないと。飲む時,そばに薀蓄たれるのがいると煩わしいですよ。ご一緒する時は私もおとなしく飲むようにします(はじめのうちは)。

投稿者 ひよこ : 2006年12月10日 21:50

ひよこさん、山田錦は石川県のお酒です。山田錦で作ったお酒です。お米の名前がお酒になっているのだと初めて知りました。お酒はお米と水が命ですものね。
とってもおいしいですよ。先日社内の宴会でリクエストして、ネットで買ってもらったのですが、値段からしてあまりランクは高くなかったかもしれませんが、やっぱりおいしかったです。
おいしいお酒を少~し飲むのが最近の私のスタイルなんです。(一応)

投稿者 shiratori : 2006年12月11日 18:04

石川県のお酒ですか。ネットで調べてみましたけど,わかりませんでした。飲んでみたいなあ。私も白鳥さんと同じ(???)で,「おいしいお酒を少ーし飲む」スタイルに変わりつつあります。ホントだよ。

投稿者 ひよこ : 2006年12月11日 20:01

「おいしいお酒を少ーし飲む」ってほんとかな?まぁいいけど。山田錦は楽天で買えるらしいです。山田錦で検索してもでてくるよん。おいしくって困ります。会社の納会と仕事始めも飲めるらしくて、嬉しー。

投稿者 shiratori : 2006年12月12日 17:59

ひよこさん、山田錦が買えるお店のHPを教えてもらいました。
カクヤスっていう安い酒屋のHPだそうです。
「ネットじゃなくてもカクヤスのお店に行ってもうってるはず」だそうです。チェックしてみてね。

http://delivery.rakuten.co.jp/?module=Default&action=StoreMenu&store_id=188&page_id=7574

投稿者 shiratori : 2006年12月12日 18:06

白鳥さん,ご親切にありがとうございます。早速見てみますね。石川県のお酒というといつも「天狗舞」を飲んじゃいますけど,新地を開拓できそうです。

投稿者 ひよこ : 2006年12月12日 20:24