« バーベキュー | メイン | 山口市の観光スポット »

2007年08月18日

庭園と郷土料理

kai.jpgkai2.jpg アメリカからの来客と家族で、山口湯田温泉の老舗旅館松田屋に行ってきました。明治維新の志士達が集い、新たな時代の夢を語ったという史跡でもあり、館内にはその歴史を感じさせる展示物がありました。


soba.jpg かわらそばです。焼いた瓦の上に、焼いたソバが盛り付けてあります。
 
 
 
 


itokoni.jpg いちじくのデザートと郷土料理のいとこ煮(あずき、白玉、椎茸)
  
 
 
 
 


投稿者 yama : 2007年08月18日 21:11

コメント

瓦そば、食べたことがあります。
山口県ではなく神奈川県で、ですが。
かなり意外な感じでした。
子供達は喜んでいました。
10年ぐらい前のことです。

投稿者 MCAT : 2007年08月19日 15:36

下関の川棚温泉が本場です。本来は抹茶入りの茶そばを使うのですが、ここでは普通のそばでした。
スーパーの麺売り場で、焼きそばパックなどと並んで、「瓦そば」パックが売っています。自宅ではホットプレートで茶そば焼いて、別に炒めた野菜や卵をのせて、つけ汁で食べるという感じですが、結構よく作ります。

投稿者 yama : 2007年08月19日 17:45

「いとこ煮」に質問。
「いとこ煮」といえば「カボチャと豆」かと思っていました。それも仙台へ越してから知ったことで,カボチャと豆がいとこ同士かどうかという疑問もこの際はおいておいて,yamaさんのところのいとこ煮は「小豆と椎茸」??? ところ変われば品変わるなあ。

投稿者 ひよこ : 2007年08月20日 09:12

 店の人に聞いたのですが、「冠婚葬祭に出す料理で、冠婚葬祭はいとこまで招くから」という説、「冠婚葬祭に、それぞれが持ち寄って、いいとこをとった」という説を説明してくれました。ほかに「材料をおいおい入れていくから(甥→いとこ)」とかもあるようです。
 中身や味付けも、地域によってかなり違うようですが、小豆と白玉団子は使うようです。
 日本海側の萩では汁気が多く、瀬戸内海側では、汁気がなくなるまで煮詰めたものが多いとか。

投稿者 yama : 2007年08月20日 13:36