日 時:2020年11月28日(土)20:00~22:00場 所:Zoomによるオンライン形式活動形態:主催参加者:14名(正会員14名、関東圏以外で、福岡県、兵庫県、愛知県、長野県から参加)経 緯:11月に開催が予定さ … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 活動成果・報告
日 時:2020年10月24日(土)~10月25日(日) 場 所:New Taipei City Hall 及びオンライン(在:台北以外)コロナ禍の影響で、台湾への渡航が制限されたためオンライン併設で開催 活動形態:参 … 続きを読む
活動形態: JWEF共催概 要:「東洋医学から人生100年時代の健康戦略を考える」をテーマに、東洋医学と漢方の知識を座学と薬草の観察会を通して身に付け、これからの健康な人生、持続可能な社会に何が必要かを考えることを目的に … 続きを読む
今年から5年シリーズで、「SDGs世界の課題と女性技術者」について知見を広げるためのシンポジウムを計画しています。 第1回目は、コロナ禍とその先を見据え、「a new life with covid-19」と題して講演 … 続きを読む
日 時:2020年8月16,23日(日)19:00~20:00(キャリア座談会への参加)場 所:オンライン活動形態:参加主 催:NPO法人女子中高生理工系キャリアパスプロジェクト参加者:3名(うち、他団体としての参加者1 … 続きを読む
2020年10月31日発行【シリーズ企画】会員からの発信 坂口 智香さん(農業部門)(別ウィンドウが開きます) … 続きを読む
2020年7月31日発行【シリーズ企画】技術士の部門紹介 第14回 上下水道部門/上水道及び工業用水道 (別ウィンドウが開きます) … 続きを読む
日 時:2020年5月23日(土) 10:00~12:00 場 所: メール審議 出席者:正会員72名のうち 議案承認数45名 議決権数(会員の1/2以上)に達したので総会は成立 新型コロナ … 続きを読む
日 時:2020年2月1日(土)14:0~16:00 場 所:涵徳亭(かんとくてい)日本間広間(東京都文京区後楽1-6-6) 活動形態:主催 参加者:女子学生4名、正会員4名、合計8名  … 続きを読む
日 時:2020年2月1日(土)17:30~19:30 場 所:施設名(住所):涵徳亭(かんとくてい)日本間広間(東京都文京区後楽1-6-6) 活動形態:主催 参加者:25名(正会員1 … 続きを読む