当会では会員の交流と技術研鑽のために年に一度見学会を開催しています。会員が多い東京で開催されていたのですが、全国に会員がいるため、参加者が限られてしまうことが悩みの種でした。今年は日本原子力文化財団の事業を利用し、名古屋 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 活動成果・報告
女性技術士の会ニュースレターvol33(PDFダウンロードはこちら) 今回のコンテンツは 次のようになっております。 (1)活動報告 INWES APNN 2017 in Yokohama GWST 出前講座 横浜市次世 … 続きを読む
日時:2017年8月6日(日)13:00~15:50(ポスター展示の時間) 場所:(独)国立女性教育会館(NWEC)(埼玉県比企郡嵐山町菅谷728番地) 活動形態:協賛 主催:(独)国立女性教育会館(NWEC) 参加者: … 続きを読む
この冊子は、女子中高生の理系への進路選択支援ツールとして、当会会員からアイディアを集め、企画・制作したものです。 版を重ね、2017年に第四版を発行する運びとなりました。 仕事の紹介事例を大幅に拡充して、さらに内容の充実 … 続きを読む
女性技術士の会ニュースレターvol32(PDFダウンロードはこちら) 今回のコンテンツは 次のようになっております。 (1)活動報告 第10回通常総会・講演会・懇親会 冊子「理系の仕事って? -進路に悩むあなたへ-」改訂 … 続きを読む
女性技術士の会ニュースレターvol31(PDFダウンロードはこちら) 今回のコンテンツは 次のようになっております。 (1)活動報告 シンポジウム「女性技術者とワークライフバランス」第2回~仕事と介護編~報告その2 国・ … 続きを読む
女性技術士の会ニュースレターvol30(PDFダウンロードはこちら) 今回のコンテンツは 次のようになっております。 (1)活動報告 第10回 日韓女性技術士交流会 シンポジウム「女性技術者とワークライフバランス 第2回 … 続きを読む
女性技術士の会ニュースレターvol29(PDFダウンロードはこちら) 今回のコンテンツは 次のようになっております。 (1)活動報告 冊子「理系の仕事って? -進路に悩むあなたへ-」改訂 女子中高生夏の学校2016 ~科 … 続きを読む
第10回日韓女性技術士交流会が開催されました。 開催日時:2016年10月2日(日)15:00~20:30 開催場所:栃木県日光市鬼怒川温泉 きぬ川ホテル三日月 さくら亭1F「サザンカ」 参加者数:会員8名、非会員11名 … 続きを読む
このイベントは、国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)の「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」の助成事業として、(独)国立女性教育会館(NWEC)が毎年主催している2泊3日の合宿研修で、開催期間のうち一日、本法 … 続きを読む