東日本大震災を経験して学んだこと ―備え、しかる後にこれを超越するー

渡邉(石川)弘子 1.備えるだけでは十分でない  結論から言えば、学んだことは「備えを継続することの大切さ」そして、そのための「知ること、行動すること、想像することの大切さ」だと思う。震災後、読んだ本の中に「備えていたこ … 続きを読む

自然災害の被害をどう回避するか? -地震を中心に-

総合技術監理/建設部門 井本 郁子 はじめに- 災害リスクをどう考えるか。  地震、噴火、津波、高潮、洪水、土砂崩れ等、様々な自然災害に共通することをまず考えておきたいと思います。災害のリスク(disaster risk … 続きを読む

編集後記

 関東大震災100年を迎え、広報部で何かできないかと考えたときに、自然災害は避けられないけれど生き残るにはどうすればよいか?と、「サバイバーになるために」をテーマにこの特集の企画がスタートしました。  日ごと世界で威力を … 続きを読む